最近のVRトレンドを追いかけるとするならば海外の事情に精通しないわけにはいきません。調べてみるとシンガポールにあるユニバーサルスタジオシンガポールのトランスフォーマーはVRではないけれど、3Dを最大限活用したアトラクションとのことで、VR業界に携わる人間が経験しないなんてありえないと言われているほどです。
果たしてその実情はどうなのか、直撃してきました!

シンガポールに来ても私の目的はただ一つ。最新VRに触れることです。トランフォーマーアトラクションに向かうと、目の前には日本では見たこともないくらい巨大なバンブルビーの姿が。細部にわたってリアルに作られていて、すごいクオリティを感じます。

中に入るとリアルに呼びかけるVRもどきの映像が。これがまたすごい。私は英語が話せないので通訳さんに協力をしてもらいました。

これはオールスパークでしょうか?こうした細かな演出がすごいです。

内容はまさしくVRクリエイターであれば必見の一言。これを見ずしてこれからのVRは語れません。ストーリーがしっかりしているのはもちろんのこと、英語が話せない私でもついのめりこんでしまうほどの臨場感・没入感です。
外に出ると、いつの間にかバンブルビーが返信しているではないですが(笑)

せっかくシンガポールまで来たので、その後はそれ以外のアトラクションも見学したのでした。


VRはぶっちゃけ、日本が出遅れている感じです。ただ、まだこれから市場ができてくるはずです。是非、一緒に日本のVR市場を盛り上げていきませんか?
一緒にVRビジネスを始めたいパートナー募集中です!
もちろんクライアントの方のご相談も受け付けています。
今なら、シンガポールで入手した最新のVR情報や投資情報などお伝えしますよ★
コメントを残す