テレビとかで良く見る綱渡りの映像なんか、「よくやるなぁ~」と思いながら、絶対に自分でやるつもりがないから、あんまり自分事として捉えたことがなかったんだよな。だって、そうそう綱渡りをやる機会なんてないし、どこいったらできるのかだってわからないし、圧倒的に遠い存在だったな。
ただ、確か最近だと「スラックライン」といってスポーツ化されてきているみたいで、だいぶ身近なスポーツになってきている模様。
↑2016年の大会の男子決勝とのこと。これってもやは綱渡りではない気が・・・。
一方で、本格的な綱渡りはマジで緊張感がさらにすごい。命綱はついているものの、何かあったらあっという間に谷底にまっさかさま。
実際にこのVRを見てみてもめちゃくちゃ手に汗をかいてしまうくらいなんだ。
立ちながら、ちょっとした木の棒なんかの上に立っていると恐怖感倍増間違いなし!
もし、興味を持った人は、是非「スラックライン」でも初めて見て!
コメントを残す